ゆうき保育園・ひよこ保育園
| 共同利用枠 | ※保護者のどちらか一方が社会保険加入事業所にお勤めの方 | ||
| 保育料金表 (市民税所得割額) |
共働き世帯 | ひとり親世帯 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 第1子 | 第2子 | 第1子 | 第2子 | ||
| A | 非課税・生活保護世帯 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| B | ~46,000円未満 | 15,000円 | 7,500円 | 7,000円 | 0円 |
| C | 48,600円以上 | 20,000円 | 10,000円 | 7,000円 | 0円 |
※第3子以降の保育料は0円となります。
※第2子・第3子割引は、第1子の卒園後も適用されます。
※お勤めの企業様と、利用契約書(無料)の締結が必要となります。
| 地域利用枠 | ※社会保険加入事業所以外にお勤めの方 | ||
| 保育料金表 (市民税所得割額) |
共働き世帯 | ひとり親世帯 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 第1子 | 第2子 | 第1子 | 第2子 | ||
| D | 非課税・生活保護世帯 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| E | ~48,600円未満 | 15,000円 | 7,500円 | 7,000円 | 0円 |
| F | ~77,101円未満 | 22,000円 | 11,000円 | 7,000円 | 0円 |
| G | ~97,000円未満 | 24,000円 | 12,000円 | 20,000円 | 10,000円 |
| H | 97,000円以上 | 30,000円 | 15,000円 | 24,000円 | 12,000円 |
※第3子以降の保育料は0円となります。
※第2子・第3子割引は、第1子の卒園後も適用されます。
| 社員利用枠 | ※正社員・パート社員問わず、保護者が当社にお勤めの方 | ||
| 保育料金表 (市民税所得割額) |
共働き世帯 | ひとり親世帯 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 第1子 | 第2子 | 第1子 | 第2子 | ||
| I | 非課税・生活保護世帯 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| J | 上記以外の所得世帯 | 10,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 0円 |
※第3子以降の保育料は0円となります。
※第2子・第3子割引は、第1子の卒園後も適用されます。
※本人もしくは配偶者様との利用契約書(無料)の締結が必要となります。
児童デイサービスぽっけ
| 月額利用料 | その他 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
※動物園などの入園料は別途費用が掛かります。
